上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


畑のパセリに またまたキアゲハの幼虫がたくさん

近所のお友達にもわけてあげて 一匹だけもう一度育ててみることに

しばらくすると 幼虫からサナギになるのは早かったょ

でも 前回同様、こんなところでサナギになってしまって
羽化に失敗しないように 足場にネットを貼り付けておきました

サナギになってから8日目・・・

今朝 気がついたら羽化してたょ

まだ 翅が柔らかいのがわかります

ママばぁばのお家へしばらく帰省するため
カブトムシ、クワガタ、チョウも持って行こうと
用意している時はまだ 黒くなったサナギだったんです


外へ放してあげることにしました


とっても綺麗

羽化する瞬間が見てみたかったなぁ


いつ飛び立つか? としばらく見守っていたんだけど
翅を時々広げたりして 乾燥させるためずっととまっていて
見送ることが出来なかったよ

でも 元気に飛び立って行ったんだろうなぁ

copyright © 蒼太のブログ all rights reserved.
powered by
powered by
コメントの投稿