上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

今回2回目、習字の先生Yさん
メロンパンのレッスンでした


今日は計量からしていただきました

前回の時にお渡しした
「計量、捏ね、分割」のイラストプリントを
ファイルに入れて持ってきて
確認しながらレッスンを受けてくれたのが
とても嬉しかったです


発酵時間中にトッピングのクッキー生地の
下準備をしておきます


最初はクッキー生地の扱いが難しく
ちょっと大変ですよね

最後の方には丁寧に成形され
とてもキレイに出来ていました


プレーンのメロンパンは
今の季節やっぱり柚子で

ココアのメロンパンとシュガークッペも

焼きたてが少し冷めた頃が
サクサクっと美味しいです

今回もランチしながら、楽しいお喋り
ついつい時間が経ってしまいますね

そんなこんなで、蒼太が帰ってきたので
書き方のノートを見てもらいました

ちょっと前まで雑に書いていたけど
最近、丁寧にゆっくり書くようになったので
花丸に茎と葉っぱもついてます

私も、Yさんに名前のお手本を書いていただいたので
オススメの筆ペンを買って
これから練習したいと思います


今日の宿題は
「2015年 10大ニュース」と題して
小学校での出来事を書くみたい。。。
小学校入学、マラソン大会3位
姫路水族館へ行ったこと、
運動会で1番だったこと
たくさん書きました

copyright © 蒼太のブログ all rights reserved.
powered by
powered by
コメントの投稿